適用の届出(電子データ)2022年10月公開 Ver1.4
JJKに提出する「資格取得届・拠出開始届・資格喪失届・基準給与届・基本情報変更(訂正)届・資格取得(取消)届」については、下表のインストールマニュアルおよび操作マニュアルを確認し「JJK適用届出データ作成ツール」をダウンロードのうえ、届出書の作成をお願いします。
第2年金の加入者範囲に該当した場合も同様な手順で、資格取得届・資格喪失届を作成し提出してください。
※平成29年7月1日より届出方法が紙から電子データでの提出(磁気媒体またはBox)に変更となり、併せて複写方式による紙の届出が廃止となっています。
※制度変更により年金事務所、健康保険組合に提出いただく届出とは内容や時期が異なりますのでご注意ください。
適用の届出(紙 または Box)
(1)加入者異動情報訂正(取消)届を提出するとき
- 資格取得日を訂正するとき
- 資格喪失日を訂正するとき
- 資格喪失を取消するとき
- 喪失事由を訂正するとき
- 基準給与を訂正するとき
提出書類:「加入者異動情報訂正(取消)届」 Excel 記入例
※異動記録の訂正(取消)などについては、「JJK適用届出データ作成ツール」でも作成することが可能です。
※「資格取得の取消」は「JJK適用届出データ作成ツール」の【個別入力または一覧入力】画面で「事由コード42:取得取消」で作成できます。
※Boxを使っての提出をする場合、記入例の注意事項をご確認いただきファイル名を正しく設定してからアップロードしてください。
(2)実施事業所情報登録・変更届を提出するとき
- 事業所の名称・所在地・電話番号を変更したとき
事業所名称変更の場合は、別途口座振替依頼書のご提出が必要になります。
お手数ですが、経理課までお問い合わせください。(経理課:03-3546-5155) - 事業主が交代したとき
- 代理人を選任・解任(変更)したとき
- 納入告知書の送付先を所在地から変更するとき
- 決定通知書の送付先を変更するとき
- 適用事務委託先を変更したとき
提出書類:「実施事業所情報登録・変更届」 Excel 記入例
※実施事業所情報登録・変更届は「JJK適用届出データ作成ツール」でも作成することが可能です。
※事業所名称または事業所所在地変更に係わる届を提出する場合、法人番号が必須となります。
お問い合わせ
業務第一課
- TEL
- 03-3546-5131
- FAX
- 03-3546-5121